
2021年08月06日
暑さを吹き飛ばす食欲! ~後編~
~前編からの続きです
食堂っぽくお盆を持って一品ずつ受け取ってもらうスタイルです
この自分で選んで注文して受け取っていくという一見面倒くさいと思えるプロセスこそが食欲を高めていくのだと信じています
やはり人間にとって演出って大事ですよね!

まずはお盆を受け取り職員さんと一緒に注文していきます。感染対策でまずは手指消毒し少人数ずつもらいにいくので、どうしても時間はかかってしまうのが難点です
飛沫防止のパーテーションもあるので会話もちょっと聞き取りづらいので何度も聞き返してしまいます。

『ソウメン何玉食べます?』『・・・玉』
『え?何玉ですが?二玉ですが?三玉ぐらいいっちゃいます?
』

ほぼ食べ放題に近いので、よそる職員さんは遠慮されるとテンションが下がってしまいます
『大丈夫ですよ!このぐらい。ソウメンは消化がいいからすぐお腹すいちゃいますよ!』と食欲をガンガンあおっていくのは食堂のおばちゃんスタイルみたいでいいですね

ですがつぎの天ぷらゾーンに来る頃には、煽らなくても自然に食欲が加速してきています!
『どれにしようかな・・・あれもいいな・・・これも食べたい・・・』

『すいません、全種類食べたいから全部下さい!』
『え?全部?』
沸き上がる食欲に、今度は職員さんの方が怯んで聞き返してしまうほどでした

こうしたやりとりをしながら完成したお膳も持っていって食べるのって楽しいですね
まさに『食を楽しむ』って感じがしました
慌ただしく盛り付けて配った配膳スタッフにも『1人1人にきちんと時間をかけて対応してお渡しできた!』という満足感が得られて、双方楽しい時間が過ごせました

こちらおにぎり三個にソウメンも天ぷらも・・・という結構なボリュームですが、この後、ソウメンも天ぷらもお代わりされました
それも一回だけでなく・・・
連日うだるような暑さですが、きちんと食べて免疫落とさず乗り越えたいところです

食堂っぽくお盆を持って一品ずつ受け取ってもらうスタイルです

この自分で選んで注文して受け取っていくという一見面倒くさいと思えるプロセスこそが食欲を高めていくのだと信じています

やはり人間にとって演出って大事ですよね!
まずはお盆を受け取り職員さんと一緒に注文していきます。感染対策でまずは手指消毒し少人数ずつもらいにいくので、どうしても時間はかかってしまうのが難点です

飛沫防止のパーテーションもあるので会話もちょっと聞き取りづらいので何度も聞き返してしまいます。
『ソウメン何玉食べます?』『・・・玉』
『え?何玉ですが?二玉ですが?三玉ぐらいいっちゃいます?

ほぼ食べ放題に近いので、よそる職員さんは遠慮されるとテンションが下がってしまいます

『大丈夫ですよ!このぐらい。ソウメンは消化がいいからすぐお腹すいちゃいますよ!』と食欲をガンガンあおっていくのは食堂のおばちゃんスタイルみたいでいいですね

ですがつぎの天ぷらゾーンに来る頃には、煽らなくても自然に食欲が加速してきています!
『どれにしようかな・・・あれもいいな・・・これも食べたい・・・』
『すいません、全種類食べたいから全部下さい!』
『え?全部?』
沸き上がる食欲に、今度は職員さんの方が怯んで聞き返してしまうほどでした

こうしたやりとりをしながら完成したお膳も持っていって食べるのって楽しいですね

まさに『食を楽しむ』って感じがしました

慌ただしく盛り付けて配った配膳スタッフにも『1人1人にきちんと時間をかけて対応してお渡しできた!』という満足感が得られて、双方楽しい時間が過ごせました

こちらおにぎり三個にソウメンも天ぷらも・・・という結構なボリュームですが、この後、ソウメンも天ぷらもお代わりされました

それも一回だけでなく・・・
連日うだるような暑さですが、きちんと食べて免疫落とさず乗り越えたいところです
