プロフィール
松華
松華
介護付きの有料老人ホームのブログです。
日々の生活をつれづれに綴っていこうと思いますので、
気長にお付き合い下さい。
アクセスカウンタ
名言集.com
Information
 › 介護付き有料老人ホーム 松華 › グルメ › イベント › 大人の流儀 ~敬老会 後編~

2024年09月26日

大人の流儀 ~敬老会 後編~

それでは、いよいよ『大人様ランチ』の実食ですkobushi01

大人の流儀 ~敬老会 後編~


お皿の上のナプキンを膝の上に敷いてお待ち頂いていた皆様に順次飲み物のオーダーをおとりします。

大人の流儀 ~敬老会 後編~


そして、暖かいスープを先に飲みながら待っていると、いよいよ銀色のプレートに盛り沢山によそられた『大人様ランチ』が運ばれてきますkirakira01

大人の流儀 ~敬老会 後編~


運ばれてきた瞬間に驚きで輝く皆様の表情が、とてもうれしく感じますicon14
プレートにはオムライスにナポリタン、ハンバーグにエビフライにサラダにフライドポテトと、主役級のおかずが所狭しと並んでいて、頂上には特別感を演出する旗までたっていましたface08

大人の流儀 ~敬老会 後編~


何から食べようか迷ってしまいそうですが、普段の健康や栄養バランスを考えた食事と違い、そういったことを度外視した華やかさとボリューム感とこってりとした濃い味が食を進ませますhare02

たまにはこういうのもいいですよね!

大人の流儀 ~敬老会 後編~


こういった日本的な洋食の放つ懐かしさといいましょうか、昭和レトロな感じというか、私なんかにも強烈にノスタルジックな印象があります。

大人の流儀 ~敬老会 後編~


映画「三丁目の夕日」のような日本の高度成長期の夢を託した味というか、皆様にどう受け止められたか大変気になりながら召し上がる姿を見ておりました。

大人の流儀 ~敬老会 後編~


幸いなことに皆様普段以上にたくさん食べてくれて『このエビフライはサクサクで美味しい。もっと食べたい』とお代りをされる方もいました。デザートのチーズケーキに至るまで、想像以上にたくさんたくさん食べて頂けたようで安心いたしましたkirakira01

大人の流儀 ~敬老会 後編~


こうした特別な日の食事に笑顔がみられると嬉しくもホッとします。

大人の流儀 ~敬老会 後編~


あるユーチュバーの方も言っていました

『食事を楽しく幸せに』

私もとても共感するところですhare01

大人の流儀 ~敬老会 後編~


皆様が召し上がれた後は、頑張ってくれた職員さんの賄いの時間ですface01

大人の流儀 ~敬老会 後編~


『大人様ランチ』ならぬ『お疲れ様ランチ』といったところでしょうか?
最後まで残さず美味しく頂くのも大人の流儀だと思います。

今年の敬老会も無事に終えることができました。来年も皆様が健やかにこの日を迎えられることを願っておりますflower

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
4月までもう少し
桃の節句の意味合いとは?
そもそも何の日でしたっけ?
大好評!フィリピンスイーツ第3弾! BiloBilo!!
まゆ玉飾りとお汁粉作り♪
慰労にかかせぬ忘年会 ~後編~
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 4月までもう少し (2025-03-26 12:05)
 桃の節句の意味合いとは? (2025-03-17 12:28)
 そもそも何の日でしたっけ? (2025-02-24 11:40)
 大好評!フィリピンスイーツ第3弾! BiloBilo!! (2025-02-14 15:36)
 まゆ玉飾りとお汁粉作り♪ (2025-01-24 13:27)
 慰労にかかせぬ忘年会 ~後編~ (2024-12-30 11:36)

この記事へのコメント
この空間、素敵すぎます!

母はチーズケーキが好物だったことを思い出し、母が幸せな時間を過ごせたことをただ、ただ、感謝しています
Posted by タオの娘 at 2024年09月26日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大人の流儀 ~敬老会 後編~
    コメント(1)