プロフィール
松華
松華
介護付きの有料老人ホームのブログです。
日々の生活をつれづれに綴っていこうと思いますので、
気長にお付き合い下さい。
アクセスカウンタ
名言集.com
Information
 › 介護付き有料老人ホーム 松華 › つれづれ › イベント › 芸を磨いております ~前編~

2019年01月27日

芸を磨いております ~前編~

1月の季節行事は『日本の伝統芸能を見直す』をテーマに
職員が獅子舞を自作して披露してくれましたface01

芸を磨いております ~前編~


彼らが染野助染太郎ならぬ抜けの助と抜け太郎のコンビだそうですface08
若い二人ですが伝統ある芸を披露するのには、ちょっぴり抜けているところはご容赦頂きたいそうですase02

芸を磨いております ~前編~


なので獅子舞の獅子も本物とはいかずダンボールによる自作ですhare02
しかしクオリティにはこだわりスプレーで塗装をしていましたkirakira01

芸を磨いております ~前編~


ある日、利用者様が束ねたビニール紐を手分けして細かく裂いているを見かけました。

芸を磨いております ~前編~


その時はなんとなく『チアガールのボンボンかな?』と何の脈絡もない事を考えながら通り過ぎてしまっていましたが・・・

芸を磨いております ~前編~


なんと獅子舞の髪の毛でしたkobushi01
獅子舞もすっかり珍しくなってしまいましたが、もともとは豊作を願い厄をはらう民族芸能だったそうです。
獅子舞が噛むのは厄を食べて一年を無病息災に過ごす為だとか。

優しい獅子が優しく噛んでくれていましたicon12
後半に続きます~hare03

同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
お花にまつわるアレコレ
慰労にかかせぬ忘年会 ~後編~
慰労にかかせぬ忘年会 ~前編~
アフター ホーリーナイト☆
屋敷神様に感謝を伝えました!
紅葉が待ち遠しいですが~
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 お花にまつわるアレコレ (2025-03-09 14:34)
 慰労にかかせぬ忘年会 ~後編~ (2024-12-30 11:36)
 慰労にかかせぬ忘年会 ~前編~ (2024-12-29 15:08)
 アフター ホーリーナイト☆ (2024-12-26 12:36)
 屋敷神様に感謝を伝えました! (2024-12-19 12:23)
 紅葉が待ち遠しいですが~ (2024-11-04 16:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芸を磨いております ~前編~
    コメント(0)