2018年05月28日
ノラ速報③ ~思ったより子だくさんでした~
松華のノラさん、お腹が大きい事がスタッフ間で話題になっていました。
『便秘ですかね?』・・・ボソッとつぶやくこの言葉は介護職の悲しい性かもしれません・・・
しばらく姿をみせないと思ったら・・・ 無事生まれました

なんと四匹も

この少子化の時代に頑張りました

しかし声は聞けども、その姿を見る事はなかなかレアでした。
松華の中庭のエアコン室外機の裏やウッドデッキの軒下に普段は隠れているようでした。外敵から身を守れる環境が良かったのかもしれません。

『まだまだ母親が警戒しているから、あまりかまわんほうがいいよね』
と高鳴る好奇心とは裏腹に、実は皆さん我慢、我慢の日々でした

最近になってこうして姿を見れるようになってきました。
『誰か、もらってくれる人を探したほうがいいかね?』
『旦那は、あの猫かね?』
『あたしゃ、まだ見たことないんだよ。早く見れないかな~』

松華はスタッフだけでなく、利用者様も猫好きが多く、このしばらくは子猫のなく賑やかさに、なんともほのぼのとした空気になりました。

気づけば、いつの間にかに我が家の猫ちゃん自慢コーナーが作られていました
ノラ速報の今後にご期待ください
『便秘ですかね?』・・・ボソッとつぶやくこの言葉は介護職の悲しい性かもしれません・・・

しばらく姿をみせないと思ったら・・・ 無事生まれました

なんと四匹も


この少子化の時代に頑張りました

しかし声は聞けども、その姿を見る事はなかなかレアでした。
松華の中庭のエアコン室外機の裏やウッドデッキの軒下に普段は隠れているようでした。外敵から身を守れる環境が良かったのかもしれません。
『まだまだ母親が警戒しているから、あまりかまわんほうがいいよね』
と高鳴る好奇心とは裏腹に、実は皆さん我慢、我慢の日々でした
最近になってこうして姿を見れるようになってきました。
『誰か、もらってくれる人を探したほうがいいかね?』
『旦那は、あの猫かね?』
『あたしゃ、まだ見たことないんだよ。早く見れないかな~』
松華はスタッフだけでなく、利用者様も猫好きが多く、このしばらくは子猫のなく賑やかさに、なんともほのぼのとした空気になりました。
気づけば、いつの間にかに我が家の猫ちゃん自慢コーナーが作られていました

ノラ速報の今後にご期待ください

Posted by 松華 at 11:21│Comments(0)
│ほのぼの