プロフィール
松華
松華
介護付きの有料老人ホームのブログです。
日々の生活をつれづれに綴っていこうと思いますので、
気長にお付き合い下さい。
アクセスカウンタ
名言集.com
Information
 › 介護付き有料老人ホーム 松華 › ほのぼの › 球根のチューリップが咲きました。

2018年04月06日

球根のチューリップが咲きました。

昨年植えた葉牡丹が天を目指して伸びてきましたicon14
これはこれで見応えがあって好きですicon12
桜も早くも散って新緑の装いです。昨年はこれからお花見~という時期でしたのにase02

球根のチューリップが咲きました。


外もポカポカ暖かく、中庭で日光浴をする機会も増えましたhare02
ついでにプランターの植え替えですflower

球根のチューリップが咲きました。


100均の風車をてっぺんに飾ってみました。
春風でカラカラと回る風情が心地よいですkirakira01

球根のチューリップが咲きました。


皆さんで植えた球根もぼちぼち咲いてきました。
赤いチューリップが何本か花開き、植えた利用者様は
『私が植えた球根が一番初めに咲いたよmark01
と満面の笑顔でしたface02

球根のチューリップが咲きました。


他の方も毎日眺めては
『私のはいつ咲くのかな~』と気長に咲くのを待っています。

球根のチューリップが咲きました。


花瓶に彩る花も増えてきました。青いのは大根の花ですflower
花好きには楽しみな季節ですねicon12

同じカテゴリー(ほのぼの)の記事画像
4月までもう少し
桃の節句の意味合いとは?
バレンタインイルミネーション♪
そもそも何の日でしたっけ?
今年の節分は2月2日でした
安納芋で焼き芋です!
同じカテゴリー(ほのぼの)の記事
 4月までもう少し (2025-03-26 12:05)
 桃の節句の意味合いとは? (2025-03-17 12:28)
 バレンタインイルミネーション♪ (2025-03-03 13:07)
 そもそも何の日でしたっけ? (2025-02-24 11:40)
 今年の節分は2月2日でした (2025-02-06 12:52)
 安納芋で焼き芋です! (2024-11-28 14:09)

Posted by 松華 at 14:02│Comments(0)ほのぼの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
球根のチューリップが咲きました。
    コメント(0)