2016年11月03日
目まぐるしく忙しい時・・・私はクラゲになってみたい・・・
芸術の秋です
社内では恒例になったフォトコンテストの時期になりました。
回を重ねるごとに参加者も増えています。

今回のお題は『フリーテーマ』です。
クラゲのフワフワした感じがなんともフリーダムなイマジネーションを掻き立ててくれそうです
ちなみに前回の『春』をテーマにした時の最優秀作品がこちらです

見事21ポイントの票を獲得し一位に輝きました
この構図の写真を撮る為に何十分もカメラを構えて待ち続けたそうです。
次点の優秀作品はコチラ

手前の桜と奥の山のコントラストがステキです
普段の仕事では見られない職員さんの意外な側面や意気込みも垣間見えるこの企画・・・
投稿された作品も個性豊かで面白いのですが、撮影に至る裏エピソードにも悲喜こもごもの想いが隠されており、とても興味深い部分です
はたして今回のフリーテーマではいかに

社内では恒例になったフォトコンテストの時期になりました。
回を重ねるごとに参加者も増えています。
今回のお題は『フリーテーマ』です。
クラゲのフワフワした感じがなんともフリーダムなイマジネーションを掻き立ててくれそうです

ちなみに前回の『春』をテーマにした時の最優秀作品がこちらです

見事21ポイントの票を獲得し一位に輝きました

この構図の写真を撮る為に何十分もカメラを構えて待ち続けたそうです。
次点の優秀作品はコチラ
手前の桜と奥の山のコントラストがステキです

普段の仕事では見られない職員さんの意外な側面や意気込みも垣間見えるこの企画・・・
投稿された作品も個性豊かで面白いのですが、撮影に至る裏エピソードにも悲喜こもごもの想いが隠されており、とても興味深い部分です

はたして今回のフリーテーマではいかに

Posted by 松華 at 12:12│Comments(0)
│お知らせ