2016年06月17日
夏に向けてのイノベーション!
たまには社内企画のお知らせでも・・・
従業員の気分転換と発想の柔軟性を高める観点から始めたイノベーション企画も早第三弾(第一弾は2015年11月3日の記事を参照して下さい)となりました

今回は前回に引き続き春をテーマにしたフォトコンテスト(ちなみに前回は秋をテーマにしたフォトコンテストを行いました)を行いました

優秀作品だけなく、もれなく参加賞も出るとあって応募作品は大幅に増えました
同じ「春」をテーマにしても、職員さんそれぞれの「春」が表現されていて興味深い作品が多かったです。特に「我が世の春」を表現した作品のユーモアにやられました

選考は全職員からの投票(1人2票まで)で決まります。
果たして、どんな作品が大賞に選ばれるか?
こうご期待です
ちなみに第一回イノベーション企画で行った会社のイメージキャラクター選考ですが、めでたく次のキャラが選ばれました

会社のテーマである「花」の蕾をイメージした作品との事。
これから大きく花開く希望を込めて、いろいろな場面で活躍してくれる
事を期待しています
ちなみにまだ、名前はありません
良い名を皆で考えていきたいところです
従業員の気分転換と発想の柔軟性を高める観点から始めたイノベーション企画も早第三弾(第一弾は2015年11月3日の記事を参照して下さい)となりました

今回は前回に引き続き春をテーマにしたフォトコンテスト(ちなみに前回は秋をテーマにしたフォトコンテストを行いました)を行いました

優秀作品だけなく、もれなく参加賞も出るとあって応募作品は大幅に増えました

同じ「春」をテーマにしても、職員さんそれぞれの「春」が表現されていて興味深い作品が多かったです。特に「我が世の春」を表現した作品のユーモアにやられました

選考は全職員からの投票(1人2票まで)で決まります。
果たして、どんな作品が大賞に選ばれるか?
こうご期待です

ちなみに第一回イノベーション企画で行った会社のイメージキャラクター選考ですが、めでたく次のキャラが選ばれました


会社のテーマである「花」の蕾をイメージした作品との事。
これから大きく花開く希望を込めて、いろいろな場面で活躍してくれる
事を期待しています

ちなみにまだ、名前はありません

良い名を皆で考えていきたいところです

Posted by 松華 at 12:35│Comments(0)
│お知らせ