プロフィール
松華
松華
介護付きの有料老人ホームのブログです。
日々の生活をつれづれに綴っていこうと思いますので、
気長にお付き合い下さい。
アクセスカウンタ
名言集.com
Information
 › 介護付き有料老人ホーム 松華 › グルメ › イベント › 大人の流儀 ~敬老会 前編~

2024年09月20日

大人の流儀 ~敬老会 前編~

今年も敬老会のお祝いをいたしましたkirakira01
毎年、どのようなお祝いにするのか悩ましいところですase01

大人の流儀 ~敬老会 前編~


やはり喜びとともに驚きやサプライズも大事にしたいという気持ちや夢を感じさせるインパクトはないかなと担当の職員さんは懸命に思案をしていましたhare02

大人の流儀 ~敬老会 前編~


そこで決定したプランは『大人様ランチ』でしたface08

皆様、お馴染みのお子様ランチの起源はご存じでしょうか?

1930年代に東京日本橋三越本店にて考案されたメニューだそうです。当時は世界恐慌の最中「せめて子どもには明るい夢のある食事を」という想いで生み出されたとか。

大人の流儀 ~敬老会 前編~


今の時代、子どもだけでなく大人にも明るい夢が見られる食事が必要な気がします。実際、昨年に三越本店にて創業350年の限定メニューとして『大人様ランチ』が大ヒットしたのをご存じの方もいるのではないでしょうか?

大人の流儀 ~敬老会 前編~


そこで『松華流の大人様ランチ』で敬老の日のおもてなしをいたしましたkirakira01

大人の流儀 ~敬老会 前編~


美味しいものがこれでもかと集結させたわくわくするようなビジュアルを実現しつつ大人の落ち着きや品格も兼ね備えた品物に仕上げなくてはいけませんicon09

大人の流儀 ~敬老会 前編~


そして大人の流儀は細部へのこだわりです。見た目だけでなく過程や見えないところにも手を抜かないのが大切と思いますface01

大人の流儀 ~敬老会 前編~


そこで、ハンバーグは既製品ではなく特性の手ごねを焼きたてすることにこだわり、メインとなる特性オムライスはホテルオムレツのごとくひとつひとつフライパンで丁寧に半熟のふわトロに仕上げ、デミグラスソースをかけますicon14

大人の流儀 ~敬老会 前編~


当然、エビフライもポテトフライも揚げたてをご賞味いただけるように提供時間に気を使い、デザートには2種類のレアチーズケーキをご用意しましたhare03

大人の流儀 ~敬老会 前編~


こちらはドリンクバーとスープバーですkirakira01
暖かいコーンスープと冷たいグラスでいただくドリンクをお作りしますicon14

大人の流儀 ~敬老会 前編~


飲み物は紅茶からコーラや果実ジュースやコーヒーのほか、バニラアイスをトッピングしたメロンソーダやコーヒーフロートまでお選びいただけます。

大人の流儀 ~敬老会 前編~


かつての昭和の日曜日に家族で出かける日本のデパートには夢があふれていたと聞きます。そこで食べるお子様ランチにはわくわくと夢と想い出が詰まっていたのではないでしょうか?

時は流れ令和の敬老の日に食べる『大人様ランチ』はどのような味でしょうか?
後半にご期待くださいませ~kobushi01

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ホワイトデイナイト☆
4月までもう少し
桃の節句の意味合いとは?
そもそも何の日でしたっけ?
大好評!フィリピンスイーツ第3弾! BiloBilo!!
まゆ玉飾りとお汁粉作り♪
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ホワイトデイナイト☆ (2025-04-03 17:57)
 4月までもう少し (2025-03-26 12:05)
 桃の節句の意味合いとは? (2025-03-17 12:28)
 そもそも何の日でしたっけ? (2025-02-24 11:40)
 大好評!フィリピンスイーツ第3弾! BiloBilo!! (2025-02-14 15:36)
 まゆ玉飾りとお汁粉作り♪ (2025-01-24 13:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大人の流儀 ~敬老会 前編~
    コメント(0)