2021年10月17日
秋とはすなわち食欲です♪
やや肌寒い日も多いですが、秋らしく過ごしやすい気候が気持ちいいいですね
そうすると話題になるのは『何食べますか?』と美味しいものが定番です

柿や梨だったりお芋や栗もいいですね
今回は、まずはお揚げを皆さんに開いて煮染めていきます
『こりゃ~何にするん?』
『明日のお楽しみです~』と仕込みの段階からワクワクします

次の日、酢飯を作っていきます。ツ~ンとするいい匂いがフロアに漂うと
『なんだか、いい匂いがするなぁ』と人が集まってきます。
『今日のお昼は稲荷寿司にしましょう!手が空いてる方、手伝って下さい~
』

例によって人海戦術でお揚げに酢飯を詰めていきます。

お揚げは丁寧に開いてやさしく酢飯を詰めないとすぐに破れてしまう繊細な作業ですが、さすがに手練れがそろっています

瞬く間に大量のお稲荷さんが並んでいきます

これなら江戸前寿司も握れそうですね
『五目御飯を詰めても旨いんだいなぁ~』
『今度は炊き込みご飯作りますか?キノコたくさん入れて』
と食べる前から次に食べたい物の話題が飛び交います
明日を活きる糧こそ食欲です

お昼に暖かいうどんとともに頂きました
今はなんでもお店で買えますが、やっぱり手作りの美味しさには代えられないですね
次回のクッキングにもご期待ください♪

そうすると話題になるのは『何食べますか?』と美味しいものが定番です

柿や梨だったりお芋や栗もいいですね

今回は、まずはお揚げを皆さんに開いて煮染めていきます

『こりゃ~何にするん?』
『明日のお楽しみです~』と仕込みの段階からワクワクします

次の日、酢飯を作っていきます。ツ~ンとするいい匂いがフロアに漂うと
『なんだか、いい匂いがするなぁ』と人が集まってきます。
『今日のお昼は稲荷寿司にしましょう!手が空いてる方、手伝って下さい~

例によって人海戦術でお揚げに酢飯を詰めていきます。
お揚げは丁寧に開いてやさしく酢飯を詰めないとすぐに破れてしまう繊細な作業ですが、さすがに手練れがそろっています

瞬く間に大量のお稲荷さんが並んでいきます

これなら江戸前寿司も握れそうですね

『五目御飯を詰めても旨いんだいなぁ~』
『今度は炊き込みご飯作りますか?キノコたくさん入れて』
と食べる前から次に食べたい物の話題が飛び交います

明日を活きる糧こそ食欲です

お昼に暖かいうどんとともに頂きました

今はなんでもお店で買えますが、やっぱり手作りの美味しさには代えられないですね

次回のクッキングにもご期待ください♪
Posted by 松華 at 11:36│Comments(0)
│グルメ