プロフィール
松華
松華
介護付きの有料老人ホームのブログです。
日々の生活をつれづれに綴っていこうと思いますので、
気長にお付き合い下さい。
アクセスカウンタ
名言集.com
Information
 › 介護付き有料老人ホーム 松華 › グルメ › ほのぼの › 父の日はどんな味でしょう?

2021年07月05日

父の日はどんな味でしょう?

今更ですが父の日の模様をお届けしますase01
母の日はお焼きを手作りしたのですが、父の日も手作りお菓子をしてみましたkirakira01
下の写真でなんだが分かりますでしょうか?

父の日はどんな味でしょう?


正解は『かりんとう』ですkobushi01
郷土のオヤツの作り方に倣ってみましたが、よくお店に並んでいる黒蜜の硬いかりんとうとは大分イメージが違うのでビックリしましたhare02

父の日はどんな味でしょう?


どちらかというと『サーターアンダギー』や『アンクルサム』のような揚げドーナツのような感じですね。

父の日はどんな味でしょう?


小麦粉を良く練って棒状に丸めたら・・・

父の日はどんな味でしょう?


細長いかりんとう状に包丁で切っていきます。

父の日はどんな味でしょう?


それをこんがりきつね色になるまで揚げていきますicon14
それを袋に入れて砂糖を入れ込んだら、よく混ぜていきますface01
揚げたてのアツアツを皆さんで交代で混ぜていきますkirakira01

父の日はどんな味でしょう?


『砂糖多めがいいよ』『へえ~こんなかりんとうがあるんだね~』
と賑やかなのは女性陣ですhare03
母の日も父の日も手を動かして賑やかな声を出しているのは、やっぱり女性でしたicon09

私達男性陣は影が薄いばかり・・・奮起していかねばなりませんface07ase02

父の日はどんな味でしょう?


おかげさまで父の日も懐かしく優しい味につつまれていましたkirakira01

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
4月までもう少し
桃の節句の意味合いとは?
そもそも何の日でしたっけ?
大好評!フィリピンスイーツ第3弾! BiloBilo!!
まゆ玉飾りとお汁粉作り♪
慰労にかかせぬ忘年会 ~後編~
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 4月までもう少し (2025-03-26 12:05)
 桃の節句の意味合いとは? (2025-03-17 12:28)
 そもそも何の日でしたっけ? (2025-02-24 11:40)
 大好評!フィリピンスイーツ第3弾! BiloBilo!! (2025-02-14 15:36)
 まゆ玉飾りとお汁粉作り♪ (2025-01-24 13:27)
 慰労にかかせぬ忘年会 ~後編~ (2024-12-30 11:36)

この記事へのコメント
熱々の天ぷら、美味しそうですね♫
皆さん、とても喜んだでしょうね。
イベントは、コミュニケーションも取れて、気分も上がるので、楽しみだと思います。
いつも思いやり溢れた楽しいイベントを考えていただき、ありがたいです。
このようなコロナ禍の中でも、親が楽しく暮らしていると思うと、胸がいっぱいになります。スタッフの皆様のおかげです!ありがとうございます
Posted by (o^^o) at 2021年08月04日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父の日はどんな味でしょう?
    コメント(1)