2020年09月25日
敬老会 ~松華軒~中編
いよいよラーメン店『松華軒』の開店です!
ラーメン屋といえばカウンター席、スタッフは黒Tシャツに頭にタオルというイメージがあるので、そんな店舗の雰囲気になっています

カウンター席には飛沫防止のアクリル板、テーブル席は3席のみとし、利用者様は3組の入れ替え制にしました。
熱いラーメンを伸びないようにお出ししつつ、ゆっくり食べて頂く為に、こうした方式をとりました。

バックヤードでラーメンのトッピングを行います
ラーメン屋というとこだわりの頑固おやじが腕組みをしているイメージがありますね

早速スタッフがおひとりおひとりにオーダーをとっていきます。

ラーメンは味噌と醤油から選んでもらいました
本当は3種類と思いましたが、今回は2種類で精一杯です
その分、トッピングメニューが充実しています。
それ以外にギョーザとチャーハンがあり、半ラーメン・半チャーハンなんてオーダーの仕方の方もいました

人気度はやや味噌ラーメンの優勢でした。ラーメンが出来るまではお好きな飲み物を飲みながら待っていただきます。
こちらの方はビール(ノンアルコールですが)を飲みながらギョーザを食べてラーメンを待っています

この『ビール飲みながらギョーザ
』を心待ちにしていた男性利用者様がいらっしゃり、ラーメンが出来るまでの間にギョーザを二皿お代わりしビールがグビグビ進む様子をみると感無量でした
よくTVで長年、飲食店をされている方が「うまそうに食べてくれるのが生きがいでやってる」と言われますが、まさにソレですね
自分が出したものを人が美味しそうにガツガツ食べてくれるのをみるのは幸せ感じます

ラーメン屋といえば『湯切り』。このパフォーマンスを見てもらうのもエンタメですね!本職の方には怒られてしまうかもしれませんが

ラーメンの器も職員さんがおのおの自宅からそれっぽいものを持って来て貸してくれました
大きな器から蓮華をつかいながら懸命に熱いラーメンをすする皆様の様子を見ていると何とも言えない気持ちになりますね
なんというか、ものを食べるってエネルギッシュなんだなぁというかパワーを感じさせますね。TVやユーチューブで大食い動画が人気なのもそのせいなんでしょうか?
ありふれた光景のはずなのに、不思議と『食べるってスゴイ』って思ってしまいました。

オーダーも忙しくなってきて自然とスタッフのテンションも上がり
『ギョーザお代わりはいりまーす!』『はーい!ありがとうございますっ!!』と声を張り上げています
~まだまだ続きます~
ラーメン屋といえばカウンター席、スタッフは黒Tシャツに頭にタオルというイメージがあるので、そんな店舗の雰囲気になっています

カウンター席には飛沫防止のアクリル板、テーブル席は3席のみとし、利用者様は3組の入れ替え制にしました。
熱いラーメンを伸びないようにお出ししつつ、ゆっくり食べて頂く為に、こうした方式をとりました。
バックヤードでラーメンのトッピングを行います

ラーメン屋というとこだわりの頑固おやじが腕組みをしているイメージがありますね

早速スタッフがおひとりおひとりにオーダーをとっていきます。
ラーメンは味噌と醤油から選んでもらいました

本当は3種類と思いましたが、今回は2種類で精一杯です

その分、トッピングメニューが充実しています。
それ以外にギョーザとチャーハンがあり、半ラーメン・半チャーハンなんてオーダーの仕方の方もいました

人気度はやや味噌ラーメンの優勢でした。ラーメンが出来るまではお好きな飲み物を飲みながら待っていただきます。
こちらの方はビール(ノンアルコールですが)を飲みながらギョーザを食べてラーメンを待っています

この『ビール飲みながらギョーザ


よくTVで長年、飲食店をされている方が「うまそうに食べてくれるのが生きがいでやってる」と言われますが、まさにソレですね

自分が出したものを人が美味しそうにガツガツ食べてくれるのをみるのは幸せ感じます

ラーメン屋といえば『湯切り』。このパフォーマンスを見てもらうのもエンタメですね!本職の方には怒られてしまうかもしれませんが

ラーメンの器も職員さんがおのおの自宅からそれっぽいものを持って来て貸してくれました

大きな器から蓮華をつかいながら懸命に熱いラーメンをすする皆様の様子を見ていると何とも言えない気持ちになりますね

なんというか、ものを食べるってエネルギッシュなんだなぁというかパワーを感じさせますね。TVやユーチューブで大食い動画が人気なのもそのせいなんでしょうか?
ありふれた光景のはずなのに、不思議と『食べるってスゴイ』って思ってしまいました。
オーダーも忙しくなってきて自然とスタッフのテンションも上がり
『ギョーザお代わりはいりまーす!』『はーい!ありがとうございますっ!!』と声を張り上げています

~まだまだ続きます~