2020年05月08日
端午のグルメ
これまでになく静かにゴールデンウイークが過ぎていきました。
群馬ではここ数日、新型コロナの新規感染はありませんが、まだまだ油断はできません

急に夏日のような暑さになったり、朝晩はすごく寒くなったり、雷雨がすごかったりと天候も落ち着きません
油断すると免疫力急降下です

それでも季節は流れていきます
松華ではささやかにでも端午の節句の雰囲気を味わって頂くべく模様替えです

空いている時間に利用者様に手伝って頂き、コツコツと紫の花びらが折られていました。
何ができるのかと思っていたら・・・

なんと立派な藤棚が
観光客がこないように切り取られる花もあったと聞きます。
なかなかのクオリティで5月気分を盛り上げてくれます

端午の節句といえば柏餅です
今はピンクの柏餅もあるんですね!初めて見ました。
中身は白あん?味噌餡?のようです

以前、頂いた酒粕で甘酒も作りました
やはりいい酒粕で作ると一味違いますね!とても好評頂きました
自粛ムードの中、どうしても楽しみは食べ物に向かってしまいますね。
コロナ太りが怖いですが、美味しいものを食べるってこんなにも気持ちを助けてくれるんだなぁとしみじみと感じる今日この頃です。
群馬ではここ数日、新型コロナの新規感染はありませんが、まだまだ油断はできません

急に夏日のような暑さになったり、朝晩はすごく寒くなったり、雷雨がすごかったりと天候も落ち着きません

油断すると免疫力急降下です

それでも季節は流れていきます

松華ではささやかにでも端午の節句の雰囲気を味わって頂くべく模様替えです

空いている時間に利用者様に手伝って頂き、コツコツと紫の花びらが折られていました。
何ができるのかと思っていたら・・・
なんと立派な藤棚が

観光客がこないように切り取られる花もあったと聞きます。
なかなかのクオリティで5月気分を盛り上げてくれます

端午の節句といえば柏餅です

今はピンクの柏餅もあるんですね!初めて見ました。
中身は白あん?味噌餡?のようです

以前、頂いた酒粕で甘酒も作りました

やはりいい酒粕で作ると一味違いますね!とても好評頂きました

自粛ムードの中、どうしても楽しみは食べ物に向かってしまいますね。
コロナ太りが怖いですが、美味しいものを食べるってこんなにも気持ちを助けてくれるんだなぁとしみじみと感じる今日この頃です。

この記事へのコメント
世の中がコロナの騒ぎで不安な日々ですが、松華では季節感のある昔ながらの暮らしを大事にしてくださっていますね。
利用者の皆さんも、安心して日々を楽しんでいる様子がわかり、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
端午の節句、どんなに歳を重ねても昔の男の子たちはお祝いしていただけて、幸せだと思います(^^)
いつもありがとうございます♡
利用者の皆さんも、安心して日々を楽しんでいる様子がわかり、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
端午の節句、どんなに歳を重ねても昔の男の子たちはお祝いしていただけて、幸せだと思います(^^)
いつもありがとうございます♡
Posted by Cより at 2020年05月09日 12:34