2018年09月27日
敬老会 ~お互い満腹~
敬老会でのバーベキューは、普段の食事と違って新鮮な驚きがありました

フランクフルトやおにぎりや果物など手でつかんで食べられる食材が多かったのでテーブルを回ってお配りすると、皆さん手を伸ばして豪快にかぶりつかれます
普段食が細くて、スタッフが進めてもあまり箸が伸びない方が、フランクフフトを大きな口で食べる様子は驚きとともに、とても嬉しくなります

この日は雨が心配されましたが、逆に夏の日差しでした~
焼いているスタッフは滝のような汗で熱中症で倒れないか心配なほどでした


冷たい飲み物を飲んでもらいつつガンガン焼いていきます
食べ物の売れ行きが良くて焼く方も頑張りがいがあったみたいです

利用者様の中にはバーベキューのお肉は固くて食べにくい方もいらっしゃいます。そんな方には恒例の手ごねハンバーグが人気です

皆さん、気持ちがいいくらいたくさん食べて頂けて良かったです。
たくさん用意して皆で賑やかにたくさん食べていると、宴感というか食を囲む感があってほっこりした空気になりますね

群馬の方言でしょうか。年配の方がよく『めた食べり』と言うのを聞いて、面白くて可愛い言い回しだなぁ、と常々思っていました。
『たくさん食べてね』という意味ですが、イントネーションがなんとも愛情表現のニュアンスを含んでいて好きでした
一生懸命食べてもらうと、『ちゃんと受け取ったよ』という相手の気持ちが伝わってきてお互いが嬉しくなってきますよね
そんなお互い満腹な敬老会でした~

フランクフルトやおにぎりや果物など手でつかんで食べられる食材が多かったのでテーブルを回ってお配りすると、皆さん手を伸ばして豪快にかぶりつかれます

普段食が細くて、スタッフが進めてもあまり箸が伸びない方が、フランクフフトを大きな口で食べる様子は驚きとともに、とても嬉しくなります

この日は雨が心配されましたが、逆に夏の日差しでした~

焼いているスタッフは滝のような汗で熱中症で倒れないか心配なほどでした


冷たい飲み物を飲んでもらいつつガンガン焼いていきます

食べ物の売れ行きが良くて焼く方も頑張りがいがあったみたいです

利用者様の中にはバーベキューのお肉は固くて食べにくい方もいらっしゃいます。そんな方には恒例の手ごねハンバーグが人気です

皆さん、気持ちがいいくらいたくさん食べて頂けて良かったです。
たくさん用意して皆で賑やかにたくさん食べていると、宴感というか食を囲む感があってほっこりした空気になりますね

群馬の方言でしょうか。年配の方がよく『めた食べり』と言うのを聞いて、面白くて可愛い言い回しだなぁ、と常々思っていました。
『たくさん食べてね』という意味ですが、イントネーションがなんとも愛情表現のニュアンスを含んでいて好きでした

一生懸命食べてもらうと、『ちゃんと受け取ったよ』という相手の気持ちが伝わってきてお互いが嬉しくなってきますよね

そんなお互い満腹な敬老会でした~

Posted by 松華 at 11:07│Comments(0)
│イベント