プロフィール
松華
松華
介護付きの有料老人ホームのブログです。
日々の生活をつれづれに綴っていこうと思いますので、
気長にお付き合い下さい。
アクセスカウンタ
名言集.com
Information
 › 介護付き有料老人ホーム 松華 › イベント › 今年こそは・・・のお花見 ~その①~

2016年04月06日

今年こそは・・・のお花見 ~その①~

今年もお花見の季節になりましたflower
昨年は氷雨にお花見で車中で眺める事が多かった桜・・・
今年こそは・・・と臨んだお花見ですが今週の天気予報も雨模様ばかり・・・ame02

ですが!
今日は晴れましたhare02
絶好のお花見日和!この日を逃す手はありませんmark02

今年こそは・・・のお花見 ~その①~


行ってきました。富岡の丹生湖の桜です。
湖面を見ながらの花見はなんとも風情があって好きなんです。

今年こそは・・・のお花見 ~その①~


湖周辺は、やや気温が低いので桜の開花は遅れがち。ソメイヨシノはほぼ満開ですが、枝垂れ桜はまだ蕾でしたmizu
枝垂れが咲いていると本当に綺麗だったのに残念です。

今年こそは・・・のお花見 ~その①~


ですが、天気がいいので見応え十分ですhare02
魚釣りをしている人も多かったです。聞くとヘラブナが釣れるとか。

今年こそは・・・のお花見 ~その①~


「いいね~あたしの旦那も釣りが好きな人でね~。一日中釣りしてたんだよ~。なんだか懐かしいね~」

桜の花見をしながら釣りをするのもオツなものでしょうね!

今年こそは・・・のお花見 ~その①~


湖面周辺は県外からの釣り客の為の民宿があったり犬の散歩をしたりと賑やかでした。

山吹やタンポポや菜の花が黄色く彩って、とても春らしい色合いの風景でしたicon12

今年こそは・・・のお花見 ~その①~


「綺麗だな~出来れば母ちゃん(奥さんのこと)と見たかったなぁ」

「そうだいなぁ~母ちゃんとおんなじくらい綺麗だぁ」

「へへへ・・・母ちゃんより綺麗だって言わねえとこが優しいじゃねぇ」

今年こそは・・・のお花見 ~その①~


やはり桜は特別ですねicon12
ずっと眺めていたいようでした。
~その②~へ続きます。

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ホワイトデイナイト☆
桃の節句の意味合いとは?
バレンタインイルミネーション♪
大好評!フィリピンスイーツ第3弾! BiloBilo!!
今年の節分は2月2日でした
まゆ玉飾りとお汁粉作り♪
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ホワイトデイナイト☆ (2025-04-03 17:57)
 桃の節句の意味合いとは? (2025-03-17 12:28)
 バレンタインイルミネーション♪ (2025-03-03 13:07)
 大好評!フィリピンスイーツ第3弾! BiloBilo!! (2025-02-14 15:36)
 今年の節分は2月2日でした (2025-02-06 12:52)
 まゆ玉飾りとお汁粉作り♪ (2025-01-24 13:27)

Posted by 松華 at 16:26│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年こそは・・・のお花見 ~その①~
    コメント(0)