2015年05月29日
順調です♪
先日植えた野菜の苗は順調に育ってきています
早くもイチゴが赤くなってきました。
『もう収穫してやらなきゃな』
『あんたが食べなよ』
『いいよ、あんたが食べなよ』
『やだよ。誰が食べたんだぁ~!って恨まれりゃ嫌だもん』
そんな会話をしつつも笑顔で目を細めて見守る利用者さんの姿が日常となってきています

カボチャやキュウリや苦瓜も黄色い花が次々と咲き始めました
ミニトマトはまだまだ緑色ですが、イチゴと違い皆で分け合って食べられそうなくらいたくさんの実をつけてきています。

野菜の花は黄色いものが多いですが、受粉の為に目立つ色をしているようです。

5月は空前の真夏日の多さに、既に夏バテ?気味の方が多いですが野菜の成長を楽しみに乗り越えて欲しいです。
毎日の水やりが良い具合に打ち水効果で涼しげな風をもたらしてくれているようです。

利用者様が植えた種が芽を出したようです。
『こらあね。朝顔なんだよ
去年の種をとっておいたん。無事に芽が出たよ~かわいいだろ~
』
なんと!去年の朝顔の種をとっておいたんですね。
松華の中庭での小さな命のリレーにちょっと感動です
後でプランターに移して緑のカーテンにしようと話をしていました

早くもイチゴが赤くなってきました。
『もう収穫してやらなきゃな』
『あんたが食べなよ』
『いいよ、あんたが食べなよ』
『やだよ。誰が食べたんだぁ~!って恨まれりゃ嫌だもん』
そんな会話をしつつも笑顔で目を細めて見守る利用者さんの姿が日常となってきています

カボチャやキュウリや苦瓜も黄色い花が次々と咲き始めました

ミニトマトはまだまだ緑色ですが、イチゴと違い皆で分け合って食べられそうなくらいたくさんの実をつけてきています。
野菜の花は黄色いものが多いですが、受粉の為に目立つ色をしているようです。
5月は空前の真夏日の多さに、既に夏バテ?気味の方が多いですが野菜の成長を楽しみに乗り越えて欲しいです。
毎日の水やりが良い具合に打ち水効果で涼しげな風をもたらしてくれているようです。
利用者様が植えた種が芽を出したようです。
『こらあね。朝顔なんだよ


なんと!去年の朝顔の種をとっておいたんですね。
松華の中庭での小さな命のリレーにちょっと感動です

後でプランターに移して緑のカーテンにしようと話をしていました

Posted by 松華 at 16:25│Comments(0)
│ほのぼの