
2022年09月23日
最近の敬老会は「体験型」重視です♪
先日の敬老会の模様をお届け致します
今回はなんと手作りハンバーガーを皆様に召し上がって頂きました

『老人ホームでハンバーガー?』と感じる方もいると思います。
それでは普段の老人ホームでの食事のイメージはどんなものでしょう?
薄味で栄養バランスよく柔らかく食べやすく量が少なく・・・という感じでしょうか?
逆にハンバーガーはこってりとして味が濃くボリューミィで食べにくく、あまり身体に優しくないイメージでしょうか?

美味しいものは身体によくないものが多いと言ったりします。お年寄りの方も『たまにはジャンクフードを食べたい!』という気持ちになられるようです。
『血のしたたるようなステーキが食べたい!』
『インスタントラーメンが食べたい!』
というお話をたまに聞きますし、最近では職員がふらっと買ってきたケンタッキーのフライドチキンやフライドポテトを90歳や100歳を超える利用者様が美味しそうに食べているのをみてビックリしたこともありました。

また、新聞の折り込み広告の某ハンバーガーショップの写真を見ながら『あら、美味しそうねぇ。たまにはこういうのも食べてみたいわぁ』と話されていたこともありました

また、ある年末の大晦日にポテトチップとコーラを差し入れて紅白歌合戦を見ることもありました。その時もポテトチップやコーラも大好評で、こうした若者が好むものも喜ばれるのだなぁ、と意外な発見でした。

そこで今回の『敬老会』です!今のお年寄りの方、元気でパワフルな方が多いです。新しい刺激や未知の体験にも前向きで好奇心も旺盛だったりします

一風変わった今回の『ハンバーガー』というおもてなし、どのように受け止めて頂けるのか、大きなハンバーガーが本当に食べて頂けるのかな?喜んでもらえるのかな?とドキドキ緊張しながら当日を迎えました

パテは前日から手ごねで仕込んでいました。コストコで本格的なパンズやソースを仕入れ、トッピングもご希望にそえるようにバリエーション豊かにご用意しております

去年の敬老会はアクティブに身体を動かす「運動会」でした。近年の敬老会の企画は「普段、感じないような新鮮な刺激や体験を!」というコンセプトが職員さんにはあるように見受けられます
それが今回果たして吉と出るか、どうでるか・・・
『MATUバーガー』開店です
・・・続きます

今回はなんと手作りハンバーガーを皆様に召し上がって頂きました

『老人ホームでハンバーガー?』と感じる方もいると思います。
それでは普段の老人ホームでの食事のイメージはどんなものでしょう?
薄味で栄養バランスよく柔らかく食べやすく量が少なく・・・という感じでしょうか?
逆にハンバーガーはこってりとして味が濃くボリューミィで食べにくく、あまり身体に優しくないイメージでしょうか?
美味しいものは身体によくないものが多いと言ったりします。お年寄りの方も『たまにはジャンクフードを食べたい!』という気持ちになられるようです。
『血のしたたるようなステーキが食べたい!』
『インスタントラーメンが食べたい!』
というお話をたまに聞きますし、最近では職員がふらっと買ってきたケンタッキーのフライドチキンやフライドポテトを90歳や100歳を超える利用者様が美味しそうに食べているのをみてビックリしたこともありました。
また、新聞の折り込み広告の某ハンバーガーショップの写真を見ながら『あら、美味しそうねぇ。たまにはこういうのも食べてみたいわぁ』と話されていたこともありました

また、ある年末の大晦日にポテトチップとコーラを差し入れて紅白歌合戦を見ることもありました。その時もポテトチップやコーラも大好評で、こうした若者が好むものも喜ばれるのだなぁ、と意外な発見でした。
そこで今回の『敬老会』です!今のお年寄りの方、元気でパワフルな方が多いです。新しい刺激や未知の体験にも前向きで好奇心も旺盛だったりします

一風変わった今回の『ハンバーガー』というおもてなし、どのように受け止めて頂けるのか、大きなハンバーガーが本当に食べて頂けるのかな?喜んでもらえるのかな?とドキドキ緊張しながら当日を迎えました

パテは前日から手ごねで仕込んでいました。コストコで本格的なパンズやソースを仕入れ、トッピングもご希望にそえるようにバリエーション豊かにご用意しております

去年の敬老会はアクティブに身体を動かす「運動会」でした。近年の敬老会の企画は「普段、感じないような新鮮な刺激や体験を!」というコンセプトが職員さんにはあるように見受けられます

それが今回果たして吉と出るか、どうでるか・・・
『MATUバーガー』開店です

・・・続きます
