
2022年06月13日
暑くも寒くもなく・・・
なんと九州地方より早い関東の梅雨入りですが、まだまだ梅雨本番というわけでもなく本日も気持ちよい快晴です

澄み渡る青空に心地よい日差し、涼しくふきそよぐ風、どれをとっても最高に癒されます

ご近所に散歩に出れば道端に咲く花々も楽しみですし・・・

ウッドデッキから見える畑や道行く人々や農作業をする方々を眺めるのも、なんともいえない趣きがあります

梅雨はなかなか布団も干せなくなるので、お日様は本当に貴重です
日光でほんのり暖かい布団のぬくもりも最高の癒しですよね!

人の心の健康では太陽の光を浴びるのがとても大事だと言われますよね。幸せホルモンといわれるセロトニンが分泌されるからだそうですが、ストレスが溶けていくような心地よさがあります

ある方が「自然の力はすごいね」とポツリとつぶやかれていました。
人間も自然の一部と考えれば、活かし活かされというのを実感しますよね。けれども梅雨後の夏の猛暑には自然の厳しさ満載で、屋内に引きこもってしまいますが・・・

冬と夏に挟まれた気持ちよい季節は、なぜかあっという間に過ぎてしまいます。今のうちにたくさんお日様浴びてセロトニンをたくさん出しておきたいものですね

澄み渡る青空に心地よい日差し、涼しくふきそよぐ風、どれをとっても最高に癒されます

ご近所に散歩に出れば道端に咲く花々も楽しみですし・・・
ウッドデッキから見える畑や道行く人々や農作業をする方々を眺めるのも、なんともいえない趣きがあります

梅雨はなかなか布団も干せなくなるので、お日様は本当に貴重です

日光でほんのり暖かい布団のぬくもりも最高の癒しですよね!
人の心の健康では太陽の光を浴びるのがとても大事だと言われますよね。幸せホルモンといわれるセロトニンが分泌されるからだそうですが、ストレスが溶けていくような心地よさがあります

ある方が「自然の力はすごいね」とポツリとつぶやかれていました。
人間も自然の一部と考えれば、活かし活かされというのを実感しますよね。けれども梅雨後の夏の猛暑には自然の厳しさ満載で、屋内に引きこもってしまいますが・・・

冬と夏に挟まれた気持ちよい季節は、なぜかあっという間に過ぎてしまいます。今のうちにたくさんお日様浴びてセロトニンをたくさん出しておきたいものですね
