プロフィール
松華
松華
介護付きの有料老人ホームのブログです。
日々の生活をつれづれに綴っていこうと思いますので、
気長にお付き合い下さい。
アクセスカウンタ
名言集.com
Information
 › 介護付き有料老人ホーム 松華

2023年12月31日

良いお年を・・・

いよいよ今年最後の日となりましたhare02
さわやかな天気でなによりですicon14



毎日眺める妙義山ですが、しみじみと心の拠り所となっていくものだと思います。今年の最後は妙義山で締めたいと思いますkirakira01



松華のウッドデッキからは妙義山と田園風景が広がっているのですが、ある利用者様は毎日、そっと静かにウッドデッキに出ていかれてはこの景色を眺めておられます。

『一日一回はこの景色を見ないと調子が出なくてね』

とのお話に、自然からもらうパワーの偉大さを感じますface01
どんな日でも、どんな気分でも、いつも変わらずそこにある風景、妙義山というのが、なんともいえない安心感ですkobushi01



さてさて、忘年会も終わり、1年頑張ってくれた職員さんには恒例のお楽しみタイムです。



今年はレクで使った魚釣りの裏にくじ引きが隠されていて、お好きな魚介類を釣り上げてもらう趣向ですkobushi01



はずれクジをひくとお馴染みの『来年も一緒に頑張りま賞』がかかれていますface08



はずれクジをひいても皆さん、さわやかな笑顔をみせてくれているのがステキですface02



そして!めでたくあたりクジを引いた職員さんはおめでとうございますmark02



なにかと大変な2023年でしたが、来年も元気に過ごせたらと願っております。



はずれクジを引いた方の残念賞はなんとお米です!縁起のいいお米の1回炊飯分ですが、ぜひ大切な人と一緒に味わって、身体の内側から英気を養ってもらいたいと思いますicon14



皆様は今年最後の日をどのようにお過ごしでしょうか?
大晦日ともなると今年あった様々な出来事が浮かんでまいりますねkirakira01



今年もいろいろお世話になりました。
来年もどうかよろしくお願い申し上げますhare03  


Posted by 松華 at 11:06Comments(0)しみじみ

2023年12月29日

コタツとミカンと鍋と ~後編~

今年もあと3日ase02
急いで忘年会の後半をUPです~hare03



ようやく鍋が煮えてきました!
こちらは2番人気だった『よせ鍋』ですが、エビにカニにホタテととても美味しそうな仕上がりです!



こちらは3番人気だった『おでん鍋』ですが、中でも大根や卵や白滝が人気でしたkirakira01



コタツと鍋で温められて『暑いね~上も下もあったかいから汗かいてきちゃった』と上着をぬぎだすくらいぽかぽかとしてきたようですicon14



こちらは1番人気のすき焼きなべですが、関東人好みの濃い味付けの牛肉と味染みの豆腐が大好評でしたhare02



普段の食堂と違う顔ぶれで囲む鍋も新鮮で、『ほれ、ミカンとってやるよ』『このエビ美味いね~』『え~エビがあるの?あたしにもとっておくれ~』とお互い自然に飲み物を注ぎあったり乾杯したりと和やかなムードでしたkirakira01



こちらは今回の変わり種『鮭のホイル焼き』はお一人お一つずつ配りました。買出しに行った職員さんが『このサーモンはぜひとも皆さんに食べてもらいたい!』と衝動買いして急遽メニューに加わったらしく、『予想外に忙しくなってしまいました~でも!後悔はありませんっ!』とのことでしたface02



鍋も減ってきたころにそろそろ締めのメニューです。
たっぷりの旨味の出た寄せ鍋のスープで卵雑炊を作っていきます。そしてすき焼き鍋の汁でうどんも作っていきますface01



終盤は歌いたい方がカラオケをしながら緩やかな時間が流れていきます。あちこちで「あ~食べ過ぎた~」との声がよく聞かれていましたhare01



「食べ過ぎるくらい食べられた」というお声を聴くと、企画者側としてはとても満足を感じます。そこまで箸が進むというのは料理の美味しさだけでは足りません。それぐらい、その場の雰囲気に心を緩めることができなければ、人間そこまで食べたりできなものではないかと思うからです。コタツとミカンと鍋の魔力のなせる技かもしれません~



クリスマス~忘年会のコンボで和洋の飾りつけの中、無事に忘年会を終えることができました。上の写真はクリスマス用の活花を職員さんがしてくれたのですが『思いがけず来年の干支である龍のようにも見えますね~全然狙って作ったわけではないのですが』とのことでした。

そうです、もうすぐに来年になり、今度は辰年となるのですね。登り龍のように運気が向上してくれることを願っていますが、まだまだ今年は終わりませんっase01

年内、もう1回最後の更新を出来たらと思います~  


Posted by 松華 at 16:44Comments(1)グルメイベント

2023年12月28日

コタツとミカンと鍋と ~前編~

今年もいよいよ後4日ですase02
駆け足で先日の忘年会の様子をお伝えしますkobushi01



慌ただしく日々大量の食材が搬入されていきていました。



今回の忘年会のメインはご覧の通り『鍋』です!



2019年の忘年会も鍋パーティーでした、その時と同じように『すき焼き』『寄せ鍋』『おでん』の三種類をご用意しました。
その時と違うのは、皆様に事前に何を食べたいかアンケートをとったことです。上の写真に名前の書いた小さい〇シールが沢山貼ってあるかと思いますが、圧倒的人気は『すき焼き』鍋でした~icon14



そして!
鍋といえばやはりコタツが欲しいところ。



職員さんが各自宅からコタツ布団とヒーターユニットを持ち寄り、即席のテーブルコタツを作成しました。これなら車椅子の方も足元ポカポカですkirakira01



そして!!
コタツといえばミカンですhare01
鍋が出来るまでの間、皆さんにはミカンを食べて待って頂いていましたface01



テーブルコタツには数に限りがあった為、身体に自由がきく方には普通のコタツにご案内しました。普段は皆さん、テーブルとベッドの生活ですが、この日ばかりは『よいこらせっと』と座布団に腰かけてコタツに足を延ばしてもらいましたkirakira01



そしてそれぞれお好きなお飲み物でアチコチ乾杯が始まる頃には鍋に火が通ってきたようです。



前回の鍋パーティーはコロナ禍以前だったため、利用者様も職員も一緒に乾杯し一緒に食べて忘年会を楽しむことができました。
今回は残念ながら、最低限の感染対策として職員はマスクをしたままで一緒に食べることは避けました。その他、常に火にかけている鍋以外の副菜は大皿でお好きなようにつつくのではなく、個別のお皿でお配りするようにするなどの対応を致しました。



結果として前回のような無礼講なパーティー感というか実家のような寛ぎ解放感までは難しい面がありましたが、こういった形であっても今年はコロナの間自粛をしてきたバーベキューや鍋を再開することが出来て、着実に前に進んでいる感覚はあります。
そうした前進感を来年にもつなげていく為の忘年会になれば~と思いつつ忘年会のスタートですkobushi01

その模様は後半にて~ase01  


Posted by 松華 at 12:48Comments(0)グルメイベント

2023年12月24日

12月のいろいろ

今日は24日でクリスマスイブですねkirakira01
皆さま、今晩はどのようにお過ごしでしょうか?
今回は師走の名の通り、目まぐるしく過ぎていく日々に置いて行かれないように12月のご様子をいろいろ更新してまいります~ase02



卓上に剣山で可愛いピンク色の菊がいけてありましたflower



今年の冬は暖かく、随分長く花を楽しむ事ができました。



冬至ではゆず湯に浸かって頂くべく職員さんがゆずをもらってきてくれましたhare02



ゆずを使うと融通がよくなるとか。血行もよくなり風邪もひきにくくなるそうですface02



15日には屋敷神様に「おてのこぶ」を皆様で用意していきますkobushi01



神様にしんぜる供物であるおてのこぶは、めざしや煮物や赤飯を用意し、一緒に召し上がりますkirakira01



松華駐車場横の祠に皆様と供物をしんぜて、御幣束を飾ります。皆様と手を合わせて平和な年越しを願いました。



先月の暮れにはお隣の妙義町の「妙義山名勝指定100周年事業」で大花火大会が行われていました。



妙義山へ続く道は大渋滞だったそうですが、「ここからでも見えるかね~?」と話していたら、松華のベランダからもよく見えましたkirakira01



かなり近くでの花火は予想以上の大迫力だったようですface08
「できれば毎年あげてほしいぐらいだね~」と大好評でした。



明後日は松華恒例の忘年会です。それが無事に終えればすぐに年越しですkobushi01
まさに師走で慌ただしい毎日ですが、怪我無く病気無く健やかに駆け抜けていけることを願っております~icon14  


Posted by 松華 at 15:54Comments(0)つれづれ

2023年12月13日

秋の味覚 第二弾!~後編~

前編からの続きです~

皆さんに丸めてもらったイモをバターを引いたホットプレートで焼いていきますkobushi01



表面に卵黄を塗ってコンガリ焼いたらアクセントに黒ゴマを振りかけてスイートポテトの完成ですkirakira01



まだまだ続きますicon14
お次はカットしたお芋を・・・



油であげていきますhare02



3品目の大学芋ですface01
まさに芋尽くしですね!



それでも、素材の味をそのまま味わえるのは王道の焼き芋です。
アルミホイルをむいていくと・・・



いい色に焼けていましたhare01
皮がところどころ焦げていますが、それもまた香ばしさというスパイスですicon12



皆さん、アツアツを器用に皮をむいていかれますicon14



イモの温もりを指で感じながら、ほおばるイモはまさしく秋の味ですface02



ホクホク系としっとり系と味わって頂きましたが、皆様は
どちらが好みでしたでしょうか?

ちなみに私はしっとり系が好きですkobushi01
最近のスーパーの総菜コーナーには想像を絶するしっとり焼き芋が並ぶことがあり、濃厚な蜜がしたたるほどのしっとりさだったりしますkirakira01機会があれば是非icon14



今の日本にはありとあらゆる美味しいものが手に入るいい時代ですが、古典的で素朴な焼き芋もこんなにも美味しいというのが感慨深いですねkirakira01

秋の話題でしたが、季節はとうに冬になっているどころか、今年もあと3週間ですase02
ラストスパートをかけてまいりますkobushi01  


Posted by 松華 at 13:14Comments(0)グルメイベント

2023年12月01日

秋の味覚 第二弾!~前編~

待ちに待った焼き芋の季節となってきましたicon09
『秋といえば・・・』『芋!焼き芋!!』
と皆さん言うくらいにオイモ大好きな方が多いですicon14



期待に応えて大量の芋が搬入されてきました。
今のスーパーは色々な種類のサツマイモが取り揃えてあって面白いですね!
シルクスイートとかなると金時とか紅はるかとか紅天使とか・・・
それぞれにホクホクした仕上がりとかしっとり系だったりとか味も気になりますface08



なのでいろいろな種類を買ってきたので食べ比べですface01
ですが、袋から出すと同じに見えてしまってどれがどれだか分からなくなってしまうので注意して準備をしていきますase02



まずは水で浸した芋をカットして、濡れた新聞紙でくるんでいきます。



その後にアルミホイルで包んでいきますicon09



皆さん、素晴らしく手際がよくて大量の芋があっというまに下準備完了しましたkirakira01



それでは炭の火おこしをしていきます。この日の為に敬老会のバーベキュー用の炭を残しておきました。
この日は天気がすごく良くて暑いぐらいでしたhare01
男性利用者様がはりきって焼くのを手伝って下さいました。



炭の遠赤外線効果でジリジリと火が通っているはずですが、アルミにくるまっているので具合が分かりません・・・mizu
黒焦げになってないかな?生焼けじゃないかな?と気になって仕方ないので、味見がてら一個割ってみると・・・
なんと!黄金色の美味しそうな色に焼けていました!



周囲で焼けるのを待っている皆さんと少しずつ味見をしていると芋焼きの元気がでてきますicon14
炭の火力が強すぎて、途中から網焼きしたりして、じっくりと中まで焼いていきます。
昔は落ち葉を集めて焼いていたのが懐かしいですねhare02



焼けた芋をすぐにも食べたいところですが、その前にひと手間加えて別の料理も作っていきますkobushi01

お芋の皮をむいたらジッパーに入れて砂糖やバターや牛乳を加えて
よく揉みつぶしていきます。



それをちいさく丸めていき・・・



小さなお団子状のものをたくさん作っていきます。
一体何が出来上がるのでしょう? 
~後半に続きますkirakira01
  


Posted by 松華 at 13:27Comments(0)グルメイベント

2023年11月24日

秋の妙義山を堪能します ~後編~

~紅葉狩りの続きですhare02
雲一つない快晴の日には空がどこまでも高く感じられます。
そんな時に空に手をかざすと届くような気がしてしまう不思議な感覚があったりしないでしょうか?



私は過去にも何人かの利用者様から、そのような話を聞いたことがあります。普段見上げる天井ではない、突き抜ける解放感につい手をかざしてしまうのかもしれませんkirakira01



赤く染まった紅葉を見に来たのですが、その日は空の青さに
『すごいね~青いね~』
と見上げる空にため息を皆様されていましたface01



そんな解放感についつい気分も高揚してきますicon14
手をつないでスキップしたくなるほどです♪



こんな時は創作意欲にも火が付きますkirakira01



即座に妙義山のスケッチをされる方もいました。
紅葉狩り中、イーゼルを立てて絵を描く方や、三脚をたてて大きな一眼レフで写真を撮る方たちにたくさんいらっしゃいました。
妙義山にはそうしたパワーがあるのだと実感しますicon14



こうした時は、色づいた落ち葉でさえ特別なものに感じます。
普段は何も気にもとめない草花が、愛おしく思えてお土産として大切に持ち帰る方が多かったですflower



ねこじゃらしとかは本当に童心に帰りますねkirakira01



運がいいと、思いもかけないキャラクターとの出会いがあったります。



富岡市のイメージキャラクター『お富ちゃん』と出会って、思わず記念撮影をとらせて頂きました。
お富ちゃんのプロフィールをのぞいてみると『ずっと14歳でやさしくおしとやか。富岡市を元気にするために全国をPRしている』のだとかface08

出会えた方はラッキーでしたkirakira01
いずれ安中市のイメージキャラクター『こうめちゃん』にも出会えたらいいな、と思いますhare03  


Posted by 松華 at 13:51Comments(0)ほのぼのイベント

2023年11月17日

秋の妙義山を堪能します ~前編~

今年も例年通り妙義山の紅葉を拝みに行ってきましたhare02



今年は夏の暑さが長く続いたせいか、色づき始めが大分遅かったですね。気候変動の影響をここでも感じます。



それでも外の空気を吸いに行くだけでも気分は大分違いますkobushi01
お天気の微妙な空模様で表情を変える妙義山はやはり興味深い山ですicon12



何日かに分けての紅葉狩りなので、不安定な天候に悩まされましたase02
ですが、雨が降った翌日は空気が澄み切って最高に綺麗な風景を楽しめましたface01



抜群の空気の透明度でしたicon14



気温もポカポカと汗ばむぐらいでのんびりできましたhare03



妙義の展望台は以前はコスモスやスミレが沢山植えられていたのが楽しみでしたが、今年は一面の芝生になっていました。



これはこれで見晴らしも良く、許されるならシートを敷いて寝っ転がりたいようでした。出来ればお弁当も持ってkirakira01



帰りはお馴染みの道の駅でマロンのソフトクリームを味わって頂きましたflower



暖かい陽気だったので、冷たいソフトクリームがとっても美味しかったですicon14



~後編に続きます♪  


Posted by 松華 at 16:29Comments(0)ほのぼのイベント

2023年11月10日

食欲の秋を堪能します

昨日までのポカポカ陽気と裏腹に今日は氷雨が降って肌寒いですねame03
紅葉狩りがまだ途中なので、もう少し暖かい日が続いてほしいところですicon10



さて、先日は秋の美味しさを堪能すべく秋の味覚会を開催いたしました
kobushi01



まずは芋煮を作る為に、皆さんで里芋などのお野菜をむいて~



大きな鍋で芋煮を作っていきますkirakira01
たくさんの野菜のお出しが効いた汁は主役の芋を最高に引き立たたせてくれますicon14
皆さま、お芋が大好きなのですface01



秋の味覚として、いつもなら安くなったサンマなどが定番だったのですが、最近「美味しいお肉が食べたい」「前に食べさせてもらったホルモン焼きが美味しかったね~」と意外なリクエストがface08



ホルモン焼きのリクエストとは、なかなか時代の変化を感じますね~mashroom
柔らかいプルコギやソーセージも一緒にご用意しました。



食事が出来るまでの間、香ばしい匂いを肴にお飲み物を飲みながらお待ちいただきます。

「お腹すいたわね~まだ出来ないの~icon14
「はい!お待ちください!空腹こそが最高の調味料ですface02

といいつつ味見と称してちょいちょい皆様つまみ食いを楽しまれていましたhare03



ご飯は秋らしく栗ご飯にしましたmashroom



芋煮や焼肉と合わせて秋の夕食会となりましたflower
次は炭火で焼き芋を焼きましょう~となり秋の味覚はまだ続きそうですkobushi01  


Posted by 松華 at 13:58Comments(0)グルメしみじみ

2023年11月06日

秋の味覚とハロウィンと♪

束の間の秋の味覚を堪能していきます~
恒例の芋がら剥きと干し柿作りですkirakira01



近所の道の駅で棚に並ぶのを狙って職員さんが買ってきてくれました。



芋がらは煮物にしても炊き込みご飯にしても美味いですhare02



数は少なかったですが敷地内の渋柿も収穫しましたface01



皆様、干し柿も干し芋も大好きですicon14
凝縮し熟成された旨味が秋の美味しさを伝えてくれますkobushi01
別の日に芋煮や栗ご飯も作りましたが、その様子は別の機会に・・・



気づけばハロウィンも過ぎてしまっていましたase02



今年は渋谷でのハロウィンは規制がかかり、やや落ち着いたハロウィンムードのようでしたが松華でもちょっぴり飾りつけしてハロウィン気分を味わって頂きました。



秋彩るコスモスも職員さんが摘んできては利用者様が花瓶に活けて下さいます。



コスモスとハロウィンのコラボですicon12
あちこちで盛んに言われる『コラボレーション』

松華でもマンネリになりがちな生活に新風をいれるのは「コラボ」がキーになるのかもしれません。



運動の秋、食欲の秋とくれば
残すは芸術の秋ですface01

美しいもの、綺麗なものを見るのは誰しも心が潤いますflower
是非、秋の美しさを感じる瞬間がありますようにと思っておりますkirakira01



妙義山も色づき始め紅葉も見ごろとなってきています。
天気の良い日に堪能してまいりたいと思いますhare02  


Posted by 松華 at 12:23Comments(0)グルメつれづれ