プロフィール
松華
松華
介護付きの有料老人ホームのブログです。
日々の生活をつれづれに綴っていこうと思いますので、
気長にお付き合い下さい。
アクセスカウンタ
名言集.com
Information

2021年04月30日

コロナが変えるもの

明日から5月ですhare01
群馬でも変異株によるコロナ感染が増え、松華周辺地域でもジリジリと感染者が増えたりクラスターが発生するようになり緊張感が高まっておりますicon11
明日から群馬全域で警戒レベルが3に上がるということで、再度面会制限することになり利用者様ご家族様には申し訳なく思いますase02

しかし5月にはコロナウイルスのワクチンを打つ段取りとなっており、ここが踏ん張りどころと思っておりますkobushi01

さて、コロナウイルスの感染拡大は業務の面でも様々な影響がありました。これは当面長く継続していくものと思っています。その中で、世間の急速なIT化に合わせ、昨年暮れよりタブレットによる記録業務を導入致しました。



タブレット端末による記録業務は様々なメリットがあります。リアルタイムでの情報共有が図れ、申し送り時間の短縮による残業の減少や、どこでも記録が打てる事で見守りがしやすい事での安全面の向上。隙間時間の有効活用による業務の効率化、クラウド管理によるデータ整理やデータ活用などなど・・・

多くの利点がありながら、なかなか導入出来ないでいたのは主にコスト面での問題です。ですが、コロナ禍による普及で一気にコストが下がり導入することができましたicon12



人間、長年の習慣を変える事の心理的抵抗感・不安感は大きいものですが、実際に触れてメリットを享受するようになると、多くは慣れの問題だと気づきます。
このタブレットで動画や音楽再生、脳トレゲームなど利用者様のレクリエーションにも活用できるのもありがたいですflower



当然、写真も撮れるので今まで文字で表現していた傷の状況等を写真で共有したりDrに報告出来たりと活用の幅はまだまだ広がりそうですicon14
ただタブレットの画面を触ることでの接触感染のリスクがあるとのことで、使用時にはアルコールで画面を拭くように心がけています。


また、すっかり定着した感がある感染予防対策も、この機に紹介したいと思います。
職員や面会に来られたご家族様は、こちらの玄関で手指消毒と検温を行ってもらい記帳をしています。また出来るだけ防御力の高い不織布マスクを常備し使用するようにしています。利用者様にも出来るだけマスクを着用して頂くようにしていますが、認知症があったり息苦しさや話しにくさから外してしまわれる方も多くいらっしゃいます。そこはストレスをためすぎないように適宜対応しております。



ホーム内の面会はこちらのスペースを使っていただいています。全面フィルム張りなので、お互いの距離を近づけて会話頂けます。どうしてもパーテーションを隔てると利用者様は「聞き取りづらい」「顔が見えにくい」という問題があるので、こうした形をとっています。



お年寄りの方は日々、様々な要因で発熱されます。コロナは無症状感染が怖いので、どんな発熱でも検査するまではコロナ感染を疑って対応しなければなりません。
発熱した方は原則居室隔離となり、対応するスタッフも防護服を着用して対応しています。その為、防護服や消毒用具などの一式を迅速に居室に運べるようにワゴンに常備しております。



感染対策には換気が重要と再三言われています。松華は幸い天井が高い造りとなっており、どこも写真のように天窓がついているため、空気がこもりにくく換気がしやすい構造になっています。



各フロアや厨房の入り口など各所に消毒液を常備し、利用者様にも飲食の前後や下膳する食器など感染リスクの高い場面での消毒を徹底しています。



テーブルの上には飛沫防止用のパーテーションを設置しています。ただ、視力の弱い利用者様には透明なパーテーションは見えにくくぶつけないように淵にテープやクッション材を追加するなどの配慮は必要です。



しかし、このパーテーションも違和感があり、利用者様には大きなストレスになってしまう面もあります。コロナがもたらす大きな変化はメリットもありますが、急激な変化についていくのは容易なことではありません。ましてや認知症の方は特に環境の変化には弱くなっています。生活施設という性質上、感染リスクと個々人の我慢の限界とを天秤にかけながら都度判断してまいりたいと思います。
  


Posted by 松華 at 11:26Comments(0)独り言

2021年04月18日

花見茶会開催~後編~

花見茶会も後半編ですhare02



こちらは嚥下の良くない方に用意した桜のムースですflower
セットになっているのは甘めの抹茶ラテですkirakira01



いつものことながら、のんびりお茶を飲んでもらう一方で、お茶を点てるほうは大忙しですase02
泡が立つまで一つ一つ丁寧に抹茶を掻き混ぜるので、時間がかかりましたnigero02



そして、そんな合間を縫ってちょっと一芸・・・
「あ、さて♪ さて♪ さては、南京玉すだれっ♪」



とスタッフが余興で玉すだれを披露してくれましたkirakira01

「ちょいとひねれば♪ ちょいとひねれば♪ 安中名物 眼鏡橋~」



発祥は富山県で江戸の頃から始まった大道芸のようですが、なかなか好評をいただきましたface02



今回の雰囲気づくりに用意された番傘や反物やお椀類をみても、一つ一つが由緒と伝統の技法があり、それを用いるのにも作法や歴史があるのだと聞くと、私などは一見しただけでは、多くの部分をとても味わいきれていないのだろうと思います



日本人でありながら、日本の伝統芸能や文化にてんで疎いことを実感する機会にもなった次第ですface04
むしろ観光にくる外国の方の方が歴史も含めて詳しかったりするのに驚いたりしますね。コロナでの自粛が終わったら、知見を深めに足を延ばしてみたいな、と思ったりしましたhare01  


Posted by 松華 at 14:49Comments(0)グルメほのぼのイベント

2021年04月14日

花見茶会開催~前編~

いよいよ花見茶会が開催されましたflower
当然、コロナ禍でのイベント開催は毎回非常に気を使いますase01



慎重を期して少人数ずつご案内し、前後での手指消毒や常時換気はもちろんのこと、隣接する席には透明なパーテーションを設置するなど感染対策を行っております。



しかし、そうした少人数づつのほうが、茶会ののんびりした雰囲気にはむしろマッチしますkirakira01



スタッフが自宅に眠っていた鉄瓶を持って来て湯を沸かし、ちょっと高めな抹茶を、すばやく点てていきますicon14



事前に利用者様のもとにスタッフがご注文をとって回りました。
数種類の和菓子の他、抹茶が苦手な方の為に甘めの特製抹茶ラテもご用意しましたflower



皆様、まずは香りを楽しまれた後に、両手で丁寧に椀を持ってゆっくり味あって飲まれていましたkirakira01



和風のBGMと、ほんのり香るお香の匂いが春を演出し、くつろぎのひと時となってくれていればと願いますface01



もう少し暖かければ中庭も開放し日差しの下でも、と思ったのですが残念ながらまだ風が冷たく「外はまだまだ寒いやね」の声に屋内のみとなりました。



今はどこでもオシャレなカフェが流行で、お茶を点てて頂く機会はきっと少ないかと思います。でも、やっぱりこの和風の雰囲気というのは日本人として落ち着くというか癒されるものがありますねhare02
~後編に続きます。  


Posted by 松華 at 12:36Comments(0)グルメほのぼのイベント

2021年04月12日

春の花見茶会

前回お知らせしたお茶会の様子をお伝えしたいと思いますface01



今回、本格的なお茶点てをしたいという企画で茶筅を用意しましたicon12
写真では竹製に見えますがプラスチック製ですicon10
ですが、スタッフもお茶点ては初めてで、茶会に招かれる経験もあまりありませんmizu



なので本格的な作法などは心得ていない為、雰囲気勝負ですicon09
要は『春』を満喫してもらうべく綺麗なお花を眺めて春の日差しと風を感じながら美味しいお茶を飲んで楽しんで頂くのが主旨なので、細かい事はご容赦下さいhare01



精一杯のおもてなしとしてお茶だけでは寂しく、甘味も欲しいところですkirakira01
近所の有名なお菓子さんで用意した和菓子祭りですicon14



そして春と言えばなんといっても「お花」ですflower
今回は春を彩るお花を特別にたくさんご用意しましたicon14



今回は「赤」がテーマカラーです。なんとかく企画段階で、時代劇に出てくるような軒先で休憩しながら旅人がお茶を飲むお茶屋さんのイメージがありました。



なので、鮮烈な赤色が春の優しい淡い色を引き立ててくれることを期待して雰囲気作りをしましたhare02



お茶点てというと畳の上というイメージがありますが、さすがに皆さま畳の上に正座というわけにいきませんので、畳はお茶を点てるスタッフのところだけ畳パネルを用意しましたase02
それでもちょっと雰囲気出ますねicon14



天井には前回紹介した提灯を飾り、壁には反物を飾りでつけています。
ちなみに、これらの番傘や反物は骨董品店めぐりが趣味のスタッフの私物ですface08



スタッフの趣味や特技が意外なところで発揮されるのが介護の仕事の面白いところですねkirakira01
それでは、いよいよお茶会の開宴ですmark01  


Posted by 松華 at 16:38Comments(0)ほのぼのイベント

2021年04月09日

春に沸き立つ創作意欲♪

春らしい陽気が続いていますhare03



緊急事態宣言が明けて、群馬でも行楽地の人出が多く残念ながら今年は遠出しての花見は断念しておりますicon11
しかしホームの庭の桜やご近所の桜をみに散歩にでかけたりしています。



ホームの方が桜を楽しめるようにと、様々な方が桜を持って来て下さいました。ありがとうございましたicon12ちなみに上の写真に桜と一緒に移っているのは竹の根っこですface08
竹の根は地中ではこんな風になっているのですねase02
見る方、皆ビックリしていました。



さてさてある日、レクリエーションの時間に皆さんで、風船を膨らませていましたface01



膨らませた風船に、今度はハケで糊をぬり和紙をペタペタと張り付けていっています。



更にそこに縄か紐で模様をつけているようですhare01



そして、その上にも何十にも和紙を重ね貼りしていっています。途中何度か風船が割れる大きな音がしてもご愛敬ですase02
カラフルな色付けをする方もいましたflower



よく乾燥させたら風船を割って完成ですicon14
たくさんできましたが、これは何でしょうか・・・?



なんと手作り提灯でしたmark02
100円SHOPで購入した光源をいれてつるすだけで、とっても味わいのある灯りになりますねkirakira01



試しに夜のフロアにつるしてみたらこんな感じですface08
なんとも幻想的な雰囲気ですね!



つるさなくても床において寝室の照明などにもいいですね。
手作り感満載でぬくもりを感じます。



提灯作りはこれで終わりではありません。
実はある目的の為に皆さんに協力してもらって製作しましたicon09



それはお茶会の飾りに使うためでした。大々的にお花見が出来なかった分、本格的な抹茶を点てて美味しい和菓子と一緒に楽しんで頂く計画ですhare02
その雰囲気作りの一環だとか。なんとも職員さんの気合が入っていますねase02
近日には、そのお茶会の模様をおしらせできたらと思いますface01  


Posted by 松華 at 15:26Comments(0)ほのぼの